1,000円前後で買えるコスメギフト25選!大学生や職場女性にぴったりのプチギフト紹介

1,000円前後で買えるコスメギフト25選!大学生や職場女性にぴったりのプチギフト紹介
1,000円前後で買えるコスメギフト25選!大学生や職場女性にぴったりのプチギフト紹介
1,000円前後で買えるコスメギフト25選!大学生や職場女性にぴったりのプチギフト紹介
1,000円前後で買えるコスメギフト25選!大学生や職場女性にぴったりのプチギフト紹介
1,000円前後で買えるコスメギフト25選!大学生や職場女性にぴったりのプチギフト紹介
1,000円前後で買えるコスメギフト25選!大学生や職場女性にぴったりのプチギフト紹介
1,000円前後で買えるコスメギフト25選!大学生や職場女性にぴったりのプチギフト紹介
1,000円前後で買えるコスメギフト25選!大学生や職場女性にぴったりのプチギフト紹介
1,000円前後で買えるコスメギフト25選!大学生や職場女性にぴったりのプチギフト紹介
1,000円前後で買えるコスメギフト25選!大学生や職場女性にぴったりのプチギフト紹介
1,000円前後で買えるコスメギフト25選!大学生や職場女性にぴったりのプチギフト紹介
1,000円前後で買えるコスメギフト25選!大学生や職場女性にぴったりのプチギフト紹介
1,000円前後で買えるコスメギフト25選!大学生や職場女性にぴったりのプチギフト紹介
1,000円前後で買えるコスメギフト25選!大学生や職場女性にぴったりのプチギフト紹介
1,000円前後で買えるコスメギフト25選!大学生や職場女性にぴったりのプチギフト紹介
1,000円前後で買えるコスメギフト25選!大学生や職場女性にぴったりのプチギフト紹介
1,000円前後で買えるコスメギフト25選!大学生や職場女性にぴったりのプチギフト紹介
1,000円前後で買えるコスメギフト25選!大学生や職場女性にぴったりのプチギフト紹介
1,000円前後で買えるコスメギフト25選!大学生や職場女性にぴったりのプチギフト紹介
1,000円前後で買えるコスメギフト25選!大学生や職場女性にぴったりのプチギフト紹介
1,000円前後で買えるコスメギフト25選!大学生や職場女性にぴったりのプチギフト紹介
1,000円前後で買えるコスメギフト25選!大学生や職場女性にぴったりのプチギフト紹介
1,000円前後で買えるコスメギフト25選!大学生や職場女性にぴったりのプチギフト紹介
1,000円前後で買えるコスメギフト25選!大学生や職場女性にぴったりのプチギフト紹介
1,000円前後で買えるコスメギフト25選!大学生や職場女性にぴったりのプチギフト紹介
1,000円前後で買えるコスメギフト25選!大学生や職場女性にぴったりのプチギフト紹介
1,000円前後で買えるコスメギフト25選!大学生や職場女性にぴったりのプチギフト紹介
1,000円前後で買えるコスメギフト25選!大学生や職場女性にぴったりのプチギフト紹介
1,000円前後で買えるコスメギフト25選!大学生や職場女性にぴったりのプチギフト紹介
1,000円前後で買えるコスメギフト25選!大学生や職場女性にぴったりのプチギフト紹介
1,000円前後で買えるコスメギフト25選!大学生や職場女性にぴったりのプチギフト紹介
1,000円前後で買えるコスメギフト25選!大学生や職場女性にぴったりのプチギフト紹介
1,000円前後で買えるコスメギフト25選!大学生や職場女性にぴったりのプチギフト紹介
1,000円前後で買えるコスメギフト25選!大学生や職場女性にぴったりのプチギフト紹介
1,000円前後で買えるコスメギフト25選!大学生や職場女性にぴったりのプチギフト紹介
1,000円前後で買えるコスメギフト25選!大学生や職場女性にぴったりのプチギフト紹介
1,000円前後で買えるコスメギフト25選!大学生や職場女性にぴったりのプチギフト紹介
1,000円前後で買えるコスメギフト25選!大学生や職場女性にぴったりのプチギフト紹介
1,000円前後で買えるコスメギフト25選!大学生や職場女性にぴったりのプチギフト紹介
1,000円前後で買えるコスメギフト25選!大学生や職場女性にぴったりのプチギフト紹介
BEAUTY
1,000円前後で買えるコスメギフト25選!大学生や職場女性にぴったりのプチギフト紹介
「友達へのちょっとしたお礼にコスメギフトを渡したい」「1,000円前後でもプレゼントにぴったりなコスメギフトはある?」
ちょっとしたお礼やイベントの景品など、1,000円前後でコスメギフトを選ぶ機会は意外と多いのではないでしょうか。1,000円前後のプチプラアイテムでも、相手を喜ばせられるアイテムはたくさんあります。
本記事では、予算1,000円前後で買えるコスメギフトを25個紹介します。スキンケアやボディケアなど、アイテム別に紹介しているので、ぜひ贈る相手にぴったりのアイテムを探してみてください。
またコスメギフトの選び方も解説しているので、なかなか決められない方はぜひ参考にしてください。
大切な人への贈り物は安心安全のオーガニックコスメがおすすめ
Cosmekitchenでは配合成分にこだわったアイテムを多数揃えています。以下のバナーから用途やお相手、予算別に、贈り物にぴったりのアイテムをお選びください!
ちょっとしたプレゼントに1,000円前後のコスメギフトはぴったり
1,000円前後のコスメギフトは、ちょっとしたお礼や景品、プレゼント交換など、さまざまな場面で選ぶ機会があります。
1,000円前後の金額は、職場の同僚や後輩、高校生や大学生へのプチギフトとしても予算として考えやすい金額でしょう。
コスメはほぼ毎日使うアイテムのため、プレゼントとしての需要が高いです。1,000円前後であれば相手にも負担に思われにくい金額のため、ちょっとしたギフトとして選ぶのにぴったりです。
1,000円前後のコスメギフトを選ぶポイント
1,000円前後で購入できるコスメギフトは、気軽にプレゼントできる点がメリットです。一方で、特別感を出すのが難しいデメリットがあります。
1,000円前後のコスメギフトを選ぶ際のポイントは、以下の3つです。
1,000円前後でもプレゼント感のあるビジュアルを選ぶ
いくつあっても困らないものを選ぶ
自分では買わないけどもらってうれしいものを選ぶ
ここでは、1,000円台のプチプラコスメギフトでも相手に喜ばれるためのポイントを詳しく紹介します。
1,000円前後でもプレゼント感のあるビジュアルを選ぶ
職場の同僚へのお礼や、友達へのちょっとしたお祝いなどでコスメギフトを渡す場合は、特別感のあるビジュアルのアイテムを選ぶのがおすすめです。
1,000円前後のプチプラアイテムでも、おしゃれなパッケージのコスメギフトはたくさんあります。
パッケージがシンプルなデザインの場合は、ラッピングで特別感を演出するのもおすすめです。
相手の好みがわかる場合は、相手が好きな色やブランドのアイテムを選ぶと喜んでもらえるでしょう。
いくつあっても困らないものを選ぶ
相手が持っているアイテムがわからない場合は、いくつあっても困らないものを選びましょう。消耗品であればいくつあっても困らず、相手がもし持っていたとしても問題ありません。
フェイスパックやハンドクリームなどは比較的使用期限が長く、いくつあっても困らない方も多いです。コスメ好きの方はストックしている場合もあるので、プレゼントしても喜んでもらえるでしょう。
自分では買わないけどもらってうれしいものを選ぶ
自分で買うにはちょっと高級なものは、プレゼントされるとうれしいアイテムです。
例えば、1枚1,000円以上するフェイスパックは自分で購入するには高級だと感じる方が多いため、喜ばれやすいでしょう。
何を買うか迷ったら、「自分で買うにはちょっとハードルが高いな」と感じるアイテムをプレゼントするのもおすすめです。
【スキンケア】おすすめコスメギフト5選
まず、コスメギフトにぴったりなスキンケアアイテムを紹介します。スキンケアアイテムは消耗品のため、いくつあっても困らないという方も多いです。
クレンジングやパックなどの人気アイテムを5つ紹介します。
Mitea ORGANIC|アクアセラムウォッシュ
価格容量1,188円(税込)100g(約3ヶ月分)
Mitea ORGANICのアクアセラムウォッシュは、洗顔後の乾燥が気になる方でも使いやすい泡洗顔です。まるで美容液のようにうるおい成分を91%配合しているため、みずみずしい洗い上がりを楽しめます。
優しい洗い上がりでありながら、クレイ(泥)*1と炭*2が配合されているため、毛穴汚れを吸着する効果も期待できます。
乾燥肌や毛穴汚れが気になっている方におすすめのコスメギフトです。
*1: 海シルト*2: 炭
Mitea ORGANIC|アクアセラムウォッシュ 詳細を見る
F ORGANICS|ディープモイスチャー シートマスク
価格容量880円(税込)1枚入(美容液23mL)
F ORGANICSのディープモイスチャー シートマスクは、肌にうるおいとハリ・ツヤを与える100%オーガニックコットンを使用したシートマスクです。
2種のナチュボトエキス*3とバオバブフルーツエキス*4が配合されているため、うるおいとハリをアップさせる効果が期待できます。
100%天然精油を使ったローズ&イランイランの香りで、リラックス気分を味わえるでしょう。
*3: キバナオランダセンニチエキス、アルテロモナス発酵エキス(いずれも保湿成分)*4: バオバブ果肉エキス(保湿成分)
F ORGANICS|ディープモイスチャーシートマスク 詳細を見る
Celvoke|カームコンディショニング フェイスマスク
価格容量1,375円(税込)1枚(23mL)
Celvokeのカームコンディショニングフェイスマスクは、日常化したマスク生活による肌トラブルの解消を目指すフェイスマスクです。マスクを長時間付けたり、何度も付け外しをおこなったりすると、肌の乾燥やバリア機能の低下を招き、ゆらぎやすい肌になることがあります。
カームコンディショニングフェイスマスクは、オーガニック&発酵技術を取り入れたウメコメ発酵エキス*5を配合しており、うるおいが顔全体に届くだけでなく、水分を維持してツヤのある肌に近づく効果が期待できます。
マスクをしがちな秋冬のプレゼントにおすすめのアイテムです。
*5: (アスペルギルス/サッカロミセス)/(ウメ果実/コメ)発酵粕エキス(保湿成分)
Celvoke|カームコンディショニング フェイスマスク 詳細を見る
みんなでみらいを|米ぬか洗顔クレンジングパウダー パウチ
価格容量220円(税込)3g
みんなでみらいをの米ぬか洗顔クレンジングパウダーパンチは、W洗顔不要の洗顔クレンジングです。大容量のボトルタイプが大人気で、パウチタイプはお試し用として人気があります。
クレンジングと洗顔が一度にでき、ウォータープルーフのメイクも簡単にオフできる優れもの。毛穴汚れや角栓も洗い流してくれるので、洗い上がりはしっとりスベスベ肌を楽しめます。
パウチタイプのため、旅行や出張の機会が多い方にプレゼントするのにおすすめです。
みんなでみらいを|米ぬか洗顔クレンジングパウダー パウチ 詳細を見る
Bio-Normalizer|青パパイヤ酵素シートマスク
価格容量495円(税込)1シート(25mL)
Bio-Normalizerの青パパイヤ酵素シートマスクは、肌に優しい無添加で、自然由来成分が配合されています。
パパイン*6やナイアシンアミド*7、酒粕エキス*8、コメ発酵液*9などエイジングケア*10のための成分が使われており、肌のキメをなめらかにする効果や透明感*11のある肌へ近づく効果が期待できます。
アルコールや着色料などの成分フリーな商品のため、ナチュラル思考の方や、敏感肌の方へのプレゼントにもぴったりです。
*6,*7,*8,*9: すべて保湿成分*10: 年齢に応じたうるおいケア*11: うるおいを与えることによる
Bio-Normalizer|青パパイヤ酵素シートマスク 詳細を見る
【アイメイク】おすすめコスメギフト3選
続いて、アイメイクアイテムを紹介します。
アイメイクアイテムは、たくさんのカラーがあります。自分では選ばないカラーをプレゼントされるのもうれしいはず。
ここでは、人気のアイメイクアイテムを3つ紹介します。
ONLY MINERALS|ミネラルピグメント<全5色>
価格カラー容量1,980円(税込)ダイヤモンドグリッター/スターアニス/ドライローズ/ジンジャー/ココア0.5g
ONLY MINERALSのミネラルピグメントは、ミネラル100%でできたマルチカラー。目元はもちろん、チーク、リップ、ハイライトなど、好きな場所に使えます。目元や口元を同じ色で仕上げると統一感も演出できるでしょう。
フタを開けると自動的に適量が取り出せるケースのため、使いやすさも抜群です。
華やかなダイヤモンドグリッターや、深みの出るココアなど全5色あるので、贈る方のイメージに合ったカラーを選んでみてください。
ONLY MINERALS|ミネラルピグメント<全5色> 詳細を見る
anelia natural|セラムリキッドアイライナー<全2色>
価格カラー容量1,980円(税込)ブラック/ミューズブラウン4mL
anelia naturalのセラムリキッドアイライナーは、アイライナーとまつげ美容液の両方の機能を兼ね備えたアイライナーです。
目の周りは皮膚がとても薄くデリケートな場所のため、使うアイテムにはこだわる方も多いです。特に、アイライナーは目のキワなどに引くこともあるため、肌に優しいアイテムを使うのがおすすめ。
セラムリキッドアイライナーは、植物由来成分を中心とした処方でできており、アイラインを描きながらアイケアができる優れものです。
anelia natural|セラムリキッドアイライナー<全2色> 詳細を見る
MiMC|ミネラルカラーパウダー<全4色>
価格カラー容量1,980円(税込)シャンパンゴールド/サンドベージュ/クリスタルピンク/サンシャワー0.6g
ミネラルカラーパウダーは、天然ミネラルを使用した自然で美しい輝きを楽しめるマルチパウダーです。
スティックタイプのため、手を汚すことなく簡単にメイクができます。
パウダーの粒子が細かいため、肌なじみと伸びが良く、崩れにくい点がポイント。ミネラル成分を使っているので、目元に負担をかけにくい点もメリットです。
MiMC|ミネラルカラーパウダー<全4色> 詳細を見る
【リップ】おすすめコスメギフト5選
次に、人気のリップアイテムを紹介します。
リップクリームは、何本あっても困らないアイテムです。相手ももらってうれしいと感じるケースが多いでしょう。
人気の色付きリップや唇以外の部分にも使えるリップバームを5つ紹介します。
ecostore|リップバーム <無香料>
価格容量660円(税込)4.5g
自然と肌に優しいアイテムを展開する人気ブランドecostoreのリップバームです。
シンプルでおしゃれな見た目も可愛く、どのような方でも使いやすいのがポイント。乾燥しがちな唇をしっとりなめらかに保ちます。
無香料なので、相手の好みの香りがわからない場合でも安心してプレゼントできます。
ecostore|リップバーム <無香料> 詳細を見る
to/one|モイスト リップジェル
価格容量1,870円(税込)8g
モイストリップジェルは、乾燥から唇を守ってくれるリップセラム。ウチワサボテンオイル*12とフラワーエキスなど、保湿効果の高い植物由来の油剤が配合されています。
リップジェル特有のしっとりとした使い心地で、美しいツヤのベールが乾燥から唇を長時間守り抜きます。
クーラーや暖房で乾燥しがちな職場で働く方にもおすすめのアイテムです。
*12: オプンチアフィクスインジカ種子油(保湿成分)
to/one|モイスト リップジェル 詳細を見る
F ORGANICS|リップバーム(シトラス&ラベンダー)
価格容量1,760円(税込)10g
F ORGANICSのリップバームは、バームタイプでしっかり唇を潤してくれるアイテムです。
オリーブオイル*13、ホホバ種子オイル*14、アボカドオイル*15などの天然オイルをベースに、シアバター*16、ミツロウ*17を配合。伸びのよいテクスチャーで、乾燥しやすい唇をしっとりと仕上げます。
シトラス&ラベンダーのすっきりとした香りも万人受けしやすく、プレゼントにぴったりです。
*13: オリーブ果実油、*14: ホホバ種子油、*15: アボカド油、*16: シア脂、*17: (すべて保湿成分)
F ORGANICS|リップバーム(シトラス&ラベンダー) 詳細を見る
Mitea ORGANIC|セラムオイルリップスティック<全5色>
価格カラー容量995円(税込)マンダリーヌコンフィ/マロングラッセ/フィグタルト/ハニーアプリコット/ピグピンク1本
Mitea ORGANICは、肌にとって大切な水とオイルにこだわったアイテムを展開するブランド。
セラムオイルリップスティックも、オーガニックブナエキス*18を含む20種類の植物オイルと植物エキスを使い、唇をしっかりうるおしてくれます。
パーソナルカラーに基づいた肌をきれいに見せる5色展開で、唇をケアしながら美しく仕上げられます。
「01 マンダリーヌコンフィ」は透明タイプのため、どのような肌色の方のプレゼントにも向いています。
*18: ヨーロッパブナ芽エキス(保湿成分)
Mitea ORGANIC|セラムオイルリップスティック<全5色> 詳細を見る
product|シアリップバーム
価格容量1,320円(税込)1本
大人気のproductヘアワックスが、スティックタイプのシアーリップバームになって登場。リップはもちろん、目元、ほうれい線など、マルチに使える高保湿リップクリームです。
毎日持ち運んで、乾燥が気になる部分にさっと塗れるためとても便利です。
柑橘系の爽やかな香りがするので、気分をリフレッシュさせたいときにも向いています。乾燥肌に悩んでいる方へのプレゼントにもおすすめです。
product|シアリップバーム 詳細を見る
【ハンドケア】おすすめコスメギフト3選
家事や仕事で酷使することが多い手も、しっかりとケアしたい場所です。
手に年齢があらわれると言われることも多く、指先や手の甲のケアに力を入れている方も多いのではないでしょうか。
ここでは、人気のネイルやハンドクリームを3つ紹介します。
to/one|ネイルポリッシュ<全3色>
価格カラー容量1,320円(税込)フォーン ベージュ/モーブ ベージュ/ベージュ ベージュ1本
to/oneのネイルポリッシュは、爪を美しく見せるだけでなく、ハンドケアの延長のように優しく爪を包み込み、健やかに保つためのアイテムです。
使いやすい塗り心地で、ツヤ感とみずみずしい発色の両方を実現しています。
色展開は、肌になじみやすい落ち着いたベージュカラーを基調としており、誰でも使いやすいカラーです。セルフネイル派の方に渡すプレゼントとしてもおすすめです。
to/one|ネイルポリッシュ<全3色> 詳細を見る
ecostore|フォーミングハンドウォッシュ<クリーミーココナッツ>
価格容量880円(税込)250mL
ecostoreのフォーミングハンドウォッシュは、泡タイプのハンドウォッシュです。
紫外線の強いニュージーランドの過酷な土地で育った、麻科の植物ハラケケのエキスを保湿成分として配合し、もちもちの泡で手肌をしっとり優しく洗いあげます。
天然エッセンシャルオイル由来の南国を感じる優しいココナッツの香りも人気で、手を洗うのが楽しみになるでしょう。
ecostore|フォーミングハンドウォッシュ<クリーミーココナッツ> 詳細を見る
made of Organics|モイスト リペア ハンド クリーム
価格容量1,540円(税込)30g
made of Organicsはのモイストリペアシリーズは、乾燥に悩むさまざまな年代の方が毎日安心して使い続けられるアイテムを展開しています。
モイストリペアハンドクリームも、手の乾燥が気になる方にぜひ使ってみてほしいアイテム。保湿や肌荒れ防止効果が期待できるや天然ヒト型セラミド*19を配合し、肌を乾燥からしっかり守ります。
持ち歩きやすい小さめタイプなので、プレゼントにもぴったりです。
*19: セラミドAP、セラミドNP
made of Organics|モイスト リペア ハンド クリーム 詳細を見る
【ボディケア】おすすめコスメギフト3選
お疲れの身体を癒すアイテムとして、ボディケアグッズも人気があります。
ここでは、人気のボディケアアイテムを3つ紹介します。
ecostore|ボディウォッシュ <ジャスミン&マヌカハニー>
価格容量1,650円(税込)900mL
ecostoreのボディウォッシュは、ポンプタイプのボディウォッシュ。保湿力に優れたニュージーランド原産の植物・ニューサイランエキスを配合し、しっとりなめらかに洗い上げます。
ジャスミン&マヌカハニーの香りは、甘くて華やかな香り。洗うたびに幸せな気持ちになれるでしょう。
ecostore|ボディウォッシュ <ジャスミン&マヌカハニー>  詳細を見る
COSKICHI|薬用オーガニック認証バスエッセンス カモミール
価格容量1,980円(税込)300mL
COSKICHIの薬用オーガニック認証バスエッセンスは、お風呂に入れて楽しむ薬用入浴剤。お風呂(180〜200L)に50mL程度入れて使用すると、約6回楽しめます。
国内で農薬を使わずに栽培したカモミールから独自の製法で抽出したカミツレエキス*20を100%使用。
サトウキビ由来の発酵エタノールと安曇野の水にカモミールを浸け、30日間かけて非加熱でじっくりと抽出した濃密なカミツレエキス*20をボトリングしています。
手間暇かけたオーガニックバスエッセンスで、特別な時間を過ごせること間違いなし。
*20: 有効成分
COSKICHI|薬用オーガニック認証バスエッセンス カモミール 詳細を見る
WELEDA|スキンフード
価格容量1,760円(税込)30mL
WELEDAのスキンフードは、1926年に誕生し、長く愛されているクリーム。ボディケアはもちろん、お顔やかかとのひび割れ、手荒れ予防など、いろいろな場所の集中保湿に効果が期待できます。
肌に優しい素材で子どもから大人まで幅広い年代で使用できるため、どんな方にプレゼントしても喜ばれるでしょう。
WELEDA|スキンフード 詳細を見る
【ヘアケア】おすすめコスメギフト3選
ヘアケアグッズも、コスメギフトとして欠かせません。
人気のシャンプーや頭皮のケアグッズを3つ紹介するので、ぜひ参考にしてみてください。
O by F|モイストシャンプー
価格容量1,760円(税込)50mL
O by Fのモイストシャンプーは、濃密泡で傷んだ髪をケアしながら洗えるシャンプー。
補修・保湿力に優れた洗浄成分であるセージやラベンダー、ビデンス・ピローサエキスなどをブレンドし、肌に優しい成分で髪を洗い上げます。
50mLの小さめサイズなので、お試しサイズにもおすすめ。ヘアケア好きの方へのプレゼントにぴったりです。
O by F|モイストシャンプー 詳細を見る
ecostore|シャンプーバー スムース&モイスト
価格容量1,650円(税込)100g
ecostoreはシャンプーバー スムース&モイストは、固形タイプのシャンプーです。
髪にうるおいを与えるアルガンオイル・ココナッツオイル*21が配合されており、乾燥による髪の広がりを抑え、毛先まで指どおりのよいなめらかな髪へと導きます。
使う際は適量を手に取るか、直接頭皮と髪全体に付けて泡立てればOK。
香りはフレッシュなアップル・ジャスミン・バニラ。バスルームに置いておくだけで可愛いビジュアルなので、ギフトにもぴったりです。
*21: アルガニアスピノサ核油・ヤシ油
ecostore|シャンプーバー スムース&モイスト 詳細を見る
ETVOS|リラクシングマッサージブラシ マットピンク
価格容量1,925円(税込)1個
ETVOSリラクシングマッサージブラシは、頭皮をマッサージしてリフレッシュできるブラシです。
しなやかな突起が頭皮のツボを刺激し、シャンプー時に使えば皮脂や汚れを洗い上げる効果が期待できます。お風呂以外でも、マッサージやツボ押しブラシとしてもおすすめ。
見た目も可愛いので、プレゼントとしてもらってもうれしいアイテム。お仕事や家事でお疲れの方にプレゼントしてみてはいかがでしょうか。
ETVOS|リラクシングマッサージブラシ マットピンク 詳細を見る
【妊婦さん向け・ベビー用】おすすめコスメギフト3選
妊娠中の方や、出産後の女性にコスメギフトを贈る際には、赤ちゃんもママも使えるアイテムを選ぶのがおすすめです。
マッサージに使えるオイルやボディソープを3つ紹介するので、ぜひ参考にしてみてください。
MammaBaby|ママベビー ボディソープ
価格容量1,870円(税込)500mL
MammaBabyのママベビーボディソープは、新生児から使用できるボディソープ。水に溶けやすく肌に優しい処方で、敏感な赤ちゃんの肌をしっとりつるつるに洗い上げます。
カルダモン*22、オリーブ*23など植物由来成分が、赤ちゃんの肌をしっとり守ってくれます。
ボディソープはいくつあっても使えるので、出産祝いにおすすめです。
*22: ショウズク種子エキス(整肌剤)*23: オリーブ葉エキス(保湿剤)
MammaBaby|ママベビー ボディソープ 詳細を見る
ecostore|ベビーオイル
価格容量1,210円(税込)160g
ecostoreのベビーオイルは、赤ちゃんの肌にも使えるオイル。肌に優しいアーモンド油*24やオリーブ果実油*25などが配合されており、肌にすっとなじみます。
ベビーマッサージで使うのはもちろん、妊娠中や産後のママのボディケアにもおすすめです。
ラベンダーの優しい香りで、マッサージ中もリラックスした気分になれるでしょう。
*24,*25: すべて保湿成分
ecostore|ベビーオイル 詳細を見る
MEDI+SKIN|メディスキン ベビー ナチュラルベビーバーム スティック
価格容量1,650円(税込)4g
MEDI+SKINのベビーナチュラルベビーバームスティックは、天然由来成分・製法にこだわって開発した、赤ちゃんから大人まで使用できるバームスティック。
保湿とバリアを同時に実現するために、保湿・整肌成分を配合しています。また、べたつかないので外出先でさっと塗る際にも活躍するでしょう。
赤ちゃんのお口周りや授乳後の保湿や保護など、さまざまな場面で使用できます。
出産後のちょっとしたギフトにぴったりです。
MEDI+SKIN|メディスキン ベビー ナチュラルベビーバーム スティック 詳細を見る
1,000円台のコスメギフトで感謝の気持ちを伝えよう
本記事では、1,000円前後で購入できるコスメギフトを25個紹介しました。1,000円前後でも特別感を演出できる素敵なアイテムはたくさんあります。
コスメキッチンでは、スキンケアやメイクアップなど、コスメギフトにぴったりなアイテムが数多く揃っています。シーンやプレゼントを渡す相手に応じて素敵なコスメギフトを選んでみてください。
コスメギフトセットを贈りたい方は、以下からチェックしてみてください。
成分に配慮したオーガニックコスメなら大切な人への思いが伝わる
自然由来のオーガニックアイテムで、大切な人をいたわる気持ちを伝えませんか?以下のバナーからCosmekitchenが厳選したコスメギフトをチェック!
Cosme Kitchen

詳細はこちら

タイトルとURLをコピーしました