SS COLLECTIONで魅せる
春のシーン別メイク
Scene.1
春の女子会
Scene.2
男女の飲み会
Scene.3
会社の懇親会
Scene.1
春の女子会
女子ウケ◎プレイフルなイエローメイク
Close item list
Check item list
BASE MAKE
CHEEK
LIP
EYEBROWS
EYESHADOW
EYELINER
MASCARA
イエローとグリーンを使い、目を引くようなアイメイクでプレイフルなイメージに。
子供っぽくならないようにダークトーンで引き締め、賑やかな女子会にも強さとおしゃれ感が出るようにしました。
How to makeup
BASE MAKE
あまりマットにせずツヤを活かした今っぽいベースに。ナチュラルだけどしっかりカバー。
下地
Naturaglace
メイクアップクリームモイスト
01 ナチュラル
¥3,850(税込)
ファンデーション
Celvoke
スキンレゾネート リキッド
ファンデーション 220
¥5,280(税込)
BUY
コンシーラー
Naturaglace
コンシーラーパレット 02ナチュラル
¥4,400(税込)
パウダー
Naturaglace スキンケアシールド ルースパウダーUV
02ラベンダーピンク
¥4,840(税込)
EYEBROWS
to/one
ペタル フロート ニュアンス アイブロウ
02 Peach Brown
¥2,750(税込)
BUY
Celvoke
インディケイト アイブロウマスカラC
06 Milky Mauve
¥3,080(税込)
BUY
淡いカラーで全体を塗り、足りないところは濃い色でプラス
EYESHADOW
Celvoke ヴァティック アイズ
¥2,640(税込)
to/one
ペタル フロート アイズ
各¥2,420(税込)
13BUY
14BUY
aをアイホール全体に入れる
cをキワにいれ(二重の方は二重幅まで)
bをグラデの境目に乗せ、色を馴染ませる
bで目を囲いおしゃれ感を出す。
近い色味であるオレンジ系やベージュと合わせると、肌に馴染んで使いやすく!よりおしゃれにしたい場合はオレンジ系がおすすめ。
EYELINER
Celvoke
シュアネス アイライナー18
¥3,080(税込)
一重まつ毛の間を埋めるように入れると、
目を開いたときにしっかり色が見えるのでおすすめ。
切れ長の人は目じり長めにひいてあげると◎
下瞼には、目じりから2/3くらいまで引く。
一重はキワが隠れがちなため、下瞼をしっかり引くとボリュームが出てるので目力アップ!
大道さんは切れ長タイプの目なので、目じりにボリュームを持たせて印象的な目元に。
MASCARA
Celvoke
オムニコンシャス ラッシュ EX01
¥3,850(税込)
グリーン×黄色・オレンジの相性が良く、春らしいポップでカラフルなメイクに。明るいマスカラはひと塗りでおしゃれ顔を演出!さらにラメ入りで目元もキラキラ。
CHEEK
内側から横長に入れてヘルシーにカジュアルに
to/one
ペタル フロート ブラッシュ
04 Bare Shine
¥3,300(税込)
BUY
LIP
Celvoke
アラウズ リップス レフィル 14
¥2,970(税込)
Celvoke リップスティック ケース
¥990(税込)
BUY
Celvoke
モイステン リップドロップ 01 Sepia
¥3,300(税込)
BUY
Scene.2
男女の飲み会
放っておけない!? 儚げ透明感メイク
Close item list
Check item list
BASE MAKE
CHEEK&HIGH LIGHT
LIP
EYEBROWS
EYESHADOW
EYELINER
MASCARA
質感やトーンの異なるピンクを組み合わせて儚げな透明感あふれるイメージに仕上げました。透けるような繊細なラメやパールと深みのあるレッドブラウンやパープルを組み合わせ、可愛さの中に意志の強さも感じられるような印象に。
How to makeup
BASE MAKE
ラベンダーピンクの下地でくすみを飛ばしてトーンアップ。厚塗り感が出ないように、赤みが出やすいところやくすみが出やすいところを軽くカバー。
最後にテカてりやすい顔の中心をメインにパウダーを。
下地
Naturaglace
メイクアップクリームモイスト
03 ラベンダーピンク
¥3,850(税込)
コンシーラー
to/one
ペタル フロート フローレス タッチ 01
¥4,180(税込)
BUY
a:目の周り / b:口角 / c:頬の中心
パウダー
Naturaglace スキンケアシールド プレストパウダー 01
¥4,620(税込)
EYEBROWS
Celvoke
ヴァティック アイズ 26 Almond
¥2,200(税込)
BUY
to/one アイブロウ シェイピング ペンシル 02 ライトブラウン
¥1,980(税込)
BUY
全体的に短く、明るめに。アイシャドウを使い、柔らかい眉の印象に!
EYESHADOW
SNIDEL BEAUTYアイデザイナー n04 Snow Tulle
¥6,600(税込)
透明感と馴染みの良いピンクパール、ブルーパールを少量入れ、透けるような柔らかい目元を演出!
aをアイホール全体に入れる
dのマットなピンクを二重幅に入れる
bのピンク、ブルーラメの入ったグレイッシュなカラーをキワに入れる
下瞼
dのマットなピンクを全体に入れる
cのホワイトパールを目頭~黒目より内側の涙袋に入れ、うるうる感を演出
aを散らすイメージで目じり側に軽く付ける
View more
Close
EYELINER
Celvoke
シュアネス アイライナー18
¥3,080(税込)
赤みカラーのアイライナーで血色感をプラス!
MASCARA
Celvoke
オムニコンシャス ラッシュ 03
¥3,850(税込)
紫のマスカラは光が当たった時に透明感が!
至近距離で見た時に特に可愛さが発揮されます。
CHEEK&HIGH LIGHT
高い位置にチーク、頬の高いところからチークに重なるまでハイライトを入れる。眉下にもハイライトを。
ETVOS ミネラルプレストチークI シェリーコーラル
¥4,180(税込)
BUY
Celvoke
マルチリキッド EX01
¥3,300(税込)
LIP
SNIDEL BEAUTY
ルージュ クチュール 07 Pink Tutu
¥3,520(税込)
to/oneペタル ブルーミング グロス 01
¥2,750(税込)
BUY
Scene.3
会社の懇親会
大人の“おしゃれ×コンサバ”メイク
Close item list
Check item list
BASE MAKE
HIGH LIGHT
LIP
EYEBROWS
EYESHADOW
EYELINER
MASCARA
ベージュとピンクでイノセンスなナチュラルメイクに仕上げました。肌に馴染むベージュをベースにポイントでモーヴピンクやピンクゴールド、ヴィヴィットピンクを入れ、シンプルで控えめな中にも洒落感をプラスしました。
How to makeup
BASE MAKE
セミマットのBBクリームできっちり感を。コンシーラーで細かい肌の色ムラを整えて赤ちゃん肌に!
下地
Naturaglace
メイクアップクリーム BB
02 ミディアムベージュ
¥3,850(税込)
コンシーラー
Naturaglace
コンシーラーパレット 02ナチュラル
¥4,400(税込)
コンシーラー
to/one ペタル フロート フローレス タッチ 01
¥4,180(税込)
BUY
パウダー
Naturaglace スキンケアシールド ルースパウダーUV
02ラベンダーピンク
¥4,840(税込)
EYEBROWS
Celvoke インディケイト アイブロウパウダー
02 ピンクブラウン
¥3,850(税込)
BUY
Celvoke インディケイト アイブロウマスカラC EX04
¥3,080(税込)
BUY
EYESHADOW
ETVOS
ミネラルクラッシィシャドーI
ステディベージュ
¥4,620(税込)
BUY
Celvoke ヴァティック アイズS 06 Fuzzy Days
¥2,640(税込)
bをアイホール全体に乗せる
cをキワ、二重幅くらいに乗せる
aを目頭のくの字のところ、アイホールの上に乗せる
会社の飲み会なのでシンプルにベージュとブラウンでしっかり感は出しつつ、ポイントでdをプラスし少しおしゃれっぽさを。さりげなくキラキラな目元に。
EYELINER
Celvoke
シュアネス アイライナー 17
¥3,080(税込)
SNIDEL BEAUTY シームレス リクイド アイライナー 03 Dusty Rose
¥2,750(税込)
BUY
シンプルなベージュのアイシャドウに合わせ、明るめのピンクでちょっと遊び心を!
MASCARA
Celvoke
オムニコンシャス ラッシュ 02
¥3,850(税込)
くすみピンクで抜け感を演出。アイライナーがピンクなので同系色で統一感を。
HIGHLIGHT
Naturaglace ハイライトパウダーN 01
¥4,400(税込)
LIP
Celvoke アラウズ リップス
15 Lost Love
¥2,970(税込)
Celvokeリップスティック ケース
¥990(税込)
BUY
Scene.1のメイクをしてくれたのは
Celvoke メイクアップアーティスト
小林 友紀 さん
@celvoke_yuki.kobayashi
その人の顔立ちや雰囲気に合わせパーソナルな美しさを引き出した、ファッショナブルなメイクを得意とする。
いつもと違うカラーやアイテムに挑戦し新たな魅力を発見していただけるメイクレッスンが好評。
Scene.2Scene.3のメイクをしてくれたのは
to/one
アシスタントメイクアップアーティスト
笹森 美菜 さん
@cosmekitchen_mina
美容部員7年経験。
バックステージのメイクなどを経てコスメキッチンでオーガニック・ナチュラルアイテムをご提案。
色や質感の組み合わせの提案やメイクレクチャーが得意。
Check again
もう1度みる
Scene.1
Scene.2
Scene.3
Scene.1
春の女子会
Scene.2
男女の飲み会
Scene.3
会社の懇親会
この春登場の新作コスメを使ったシーン別メイクをご紹介!
