今回のコラム担当は
コスメコンシェルジュの藤田和純さんです。
春になり、人との出会いが増える季節。髪は第一印象を大きく左右するため、ツヤのある美しい髪をキープしていたいですよね。とはいえ、パサつきや切れ毛など髪の状態が気になる方も多いのではないでしょうか。
髪を傷める原因のひとつは、ドライヤーやヘアアイロンによる熱です。お手入れを何もせずに高温で使い続けると、髪の構造が変わり、弾力がどんどん損なわれてしまいます。
そんな熱ダメージ対策には、SKINFOOD(スキンフード)の「アルガン オイル リペア プラス ヒート セラム イン オイル」がおすすめ。髪の保護と補修を叶えるヘアーオイルです。
アルガンオイルは、モロッコ南西部のみで育つ、アルガンツリーの種子から採れる希少な油。同地では食や健康だけでなく、美容にも古くから用いられてきました。特にビタミンEの含有量が多く、すぐれた抗酸化作用を持つことで知られています。
このヘアーオイルは、低温でじっくり抽出したアルガンオイル※を使用。髪に贅沢なうるおいやツヤを与えるとともに、1本1本をコートして熱から守ります。さらに健やかな髪を保てるよう、アルガンオイル※のほかにも植物の恵みが詰まった処方となっています。
※アルガニアスピノサ核油(ヘアコンディショニング剤)
手に出すと、みずみずしいテクスチャーのヘアーオイル。
軽やかに伸び、塗布後のベタつきは気になりません。毎日使うものとして、ストレスになりにくい感触は嬉しいかぎり。髪にサラッとなじむため、気温や湿度が高くなる、これからの季節にも取り入れやすいアイテムです。
ムスクと花々を中心に奏でられる上品な香りも魅力的。穏やかな香り方で、心地よくヘアケアできます。
使うタイミングは、髪が濡れているときでも乾いているときでもOK。前者の場合は、タオルで髪の水分を拭き取り、全体になじませてからドライヤーで乾かしましょう。
このヘアーオイルをつけてからスタイリングすると、髪にうるおいが宿り、手触りもなめらかに。時間が経っても、髪にツヤとコシを感じる仕上がりが続きます。ドライヤーやヘアアイロンの使用後に、傷みやすい毛先に塗り足すことで、効果をより実感できます。
肌と同じく、髪もお手入れの積み重ねが大切。快適な使い心地の「アルガン オイル リペア プラス ヒート セラム イン オイル」で健やかな髪を目指しませんか。
小西さやかの
ワンポイントアドバイス!
● ダメージ補修&ヒートプロテクトを同時に紫外線や熱ダメージにさらされている髪のケアができるヘアオイル。アルガンオイルをはじめとする植物由来オイルが、髪内部に浸透してキューティクルを整え、紫外線や熱によるダメージを補修。ドライヤーやヘアアイロンの高温から髪を守るヒートプロテクトに着目。スタイリング時のダメージリスクを大幅に軽減します。● 軽やかなテクスチャーで重さゼロしっとりした質感なのに伸びが良く、べたつかずにすっと馴染むライトタッチ処方。1プッシュで髪の 毛先から中間まで のばせます。仕上がりに重さが全くないので、オイル特有の“重さ”や“ベタつき”が苦手な方にも最適です。● 魅惑のスイートフローラルの香り甘く華やかなフローラルブーケの香りが、髪を動かすたびにふんわりと広がります。女性らしさを引き立てる香り設計で、ヘアケアタイムを贅沢なサロン気分に演出。 使い方&おすすめポイントタオルドライ後に使うのはもちろん、朝の外出前のヘアフレグランスとして、髪の艶出しとしてもおすすめです。
スキンフードの「アルガン オイル リペア プラス ヒート セラム イン オイル」は、日常の熱ダメージ対策と集中ケアを同時に叶えるマルチユースアイテム。髪本来のしなやかさを取り戻しながら、軽やかで美しいツヤを手に入れたい方にぜひお試しいただきたい一品です。
アルガンオイルの恵みでケア! 熱から髪を守るアウトバストリートメント
