BEAUTY
投稿日: 2025.09.10
無添加&オーガニックの日焼け止めを選ぶなら?おすすめ11選を紹介
「無添加でオーガニックの日焼け止めが知りたい」
「敏感肌でも使いやすい日焼け止めを探している」
肌が敏感な人や赤ちゃんでも使える日焼け止めを探している人のなかには、無添加でオーガニックのアイテムを探している人も多いのではないでしょうか。
無添加&オーガニックの日焼け止めには、肌への刺激が少なく、ストレスなく使えるものがたくさんあります。
本記事では、無添加&オーガニックの日焼け止めを11個紹介しています。
肌にできるだけ負担をかけずに紫外線対策をしたい人は、ぜひ参考にしてください。
1,000円台で見つかるあなたにぴったりのオーガニックコスメ
Cosme Kitchenでは自然由来の成分にこだわったアイテムを豊富に取り揃えています。手に取りやすい価格帯で、毎日のスキンケアやメイクアップを格上げしませんか?以下のバナーから、用途や肌質、お好みに合わせてお選びください!
目次
無添加&オーガニックの日焼け止めとは?
無添加&オーガニックの日焼け止めを選ぶメリット・デメリット
無添加&オーガニックの石鹸で落ちる日焼け止めおすすめ4選
無添加&オーガニックの多機能な日焼け止めおすすめ7選
無添加&オーガニックの日焼け止めでしっかり紫外線対策しよう
無添加&オーガニックの日焼け止めとは?
オーガニックの日焼け止めとは、有機栽培の植物を原材料として作られている日焼け止めのことです。
「オーガニック」と記載があれば肌にやさしい成分のみで作られていると考えがちですが、実は日本のコスメにはオーガニックに関する明確な基準がありません。
そのため、原材料の一部のみにオーガニック植物原料が使用されている場合でも、メーカーの判断で「オーガニックコスメ」として販売できます。
日焼け止めを購入する際には、オーガニックの表記だけを見るのではなく、海外規格のオーガニックコスメ認証条件を満たしているか、どのような成分が含まれているかなどを確認するとよいでしょう。
「無添加」に関しても、日本では明確な規定がありません。
肌に負担がかかる成分が含まれていたとしても、メーカーが指定した特定の成分を配合していない場合「無添加コスメ」として販売できます。
自分の肌が刺激を感じる成分がわかっている場合は、「無添加」や「オーガニック」と記載されていたとしても、成分をよく確認してから購入しましょう。
無添加&オーガニックの日焼け止めを選ぶメリット・デメリット
無添加&オーガニックの日焼け止めについて、肌によいだろうと感じていても、具体的にどのようなメリット・デメリットがあるか知らない人もいるでしょう。
ここでは、無添加&オーガニックの日焼け止めを選ぶメリット・デメリットについて紹介します。
無添加&オーガニック日焼け止めのメリット
無添加&オーガニックの日焼け止めを選ぶ最大のメリットは、敏感肌の人でも使いやすい点です。
無添加やオーガニックの日焼け止めは、肌に刺激を与える可能性がある成分のシリコンや合成ポリマー、香料などが使われていないケースが多いです。
そのため、化学成分が配合された日焼け止めを使うよりも肌にやさしいといえるでしょう。
無添加&オーガニック日焼け止めのデメリット
無添加やオーガニックの日焼け止めを使用するデメリットの1つ目は、使用期限が短い点です。
防腐剤が含まれていないアイテムが多いため、開封後はすぐに使用する必要があります。
2つ目のデメリットは、価格が高くなる点です。
オーガニック成分のみで日焼け止めを作っているため、肌にやさしいこだわりのアイテムが多く、比較的価格が高い傾向があります。
プチプラの日焼け止めには成分の一部に化学成分が含まれていることもあります。「無添加」や「オーガニック」という記載がある場合も、よく成分をチェックしてみてください。
無添加&オーガニックの石鹸で落ちる日焼け止めおすすめ4選
まずは、無添加&オーガニックかつ、石鹸で落ちる日焼け止めを4つ紹介します。
クレンジングを使わなくても日焼け止めを落とせるため、スキンケアの工程を1つ減らすことができ、肌への負担が少なくなります。メイクをせず、家でゆっくり過ごしたい日にもおすすめです。
簡単に落とせる日焼け止めを探している人は、ぜひチェックしてみてください。
Waphyto|UVクリーム
価格容量UV4,620円(税込)30gSPF50 / PA++++
1本でスキンケアと日焼け止め効果が期待できるUVクリーム。
紫外線やブルーライト、乾燥、花粉などの環境ストレスから肌を守ります。汗と水に強く、スフレのような軽やかなテクスチャーなので、塗り心地もバッチリ◎
白浮きせず、自然に肌をトーンアップして見せるうれしい効果も。
このコスメの詳細を見る
WELEDA|エーデルワイス UVプロテクトミルク
価格容量UV3,080円(税込)50mLSPF38 / PA++
生後1ヶ月の赤ちゃんから大人まで使える、顔・からだ用のUVミルク。天然ミネラルフィルターによって、紫外線だけでなくブルーライトと近赤外線からも肌を守ります。
エーデルワイスやトウキンセンカなど、植物の力で肌荒れを防ぐ効果も期待できます。
天然精油のフレッシュシトラスの香りで、塗るたびに気持ちもリフレッシュ!
このコスメの詳細を見る
Naturaglace|メイクアップ クリーム モイスト<全3色>
価格容量UV3,850円(税込)30gSPF50+ / PA+++
光の力で肌をカバーし、毛穴・凹凸・色むらをカバーするUVクリーム。
角質層の深くまで届くスキンケア効果を目指し、進化版レチノールと期待される植物成分「シリビン」*1を配合。
なめらかなクリームがスキンケアのように素肌に溶け込み、メイク仕立ての美しさを10時間キープ*2します。
なりたい肌印象に合わせて3色から選べるのもうれしいアイテム◎
*1: 整肌*2: メイクアップ効果による。効果には個人差があります。
このコスメの詳細を見る
amritara|オールライトサンスクリーンクリーム
価格容量UV4,620円(税込)40gSPF29 / PA+++
紫外線吸収剤・酸化チタン・酸化亜鉛・ナノ粒子が不使用のノンケミカルUVクリーム。
紫外線カット力に優れたセリウムと、肌を美しく整えるセリウムの2種類を配合し、紫外線からしっかり肌を守ります。
うるおいのあるなめらかなテクスチャーで日焼け止め特有の乾燥やきしみ感も少なく、石けんで落とせるので使い心地も抜群です◎
このコスメの詳細を見る
無添加&オーガニックの多機能な日焼け止めおすすめ7選
次に、無添加&オーガニックなだけでなく化粧下地にもなるなど、多機能な日焼け止めを紹介します。
スキンケアに使えるものや塗り直しが簡単にできるパウダータイプのものなど、魅力的なアイテムがたくさんあるので、ぜひ参考にしてみてください。
ETVOS|ミネラルUVシームレスベール<全2色>
価格容量UV3,740円(税込)9gSPF50 / PA++++
ミネラルと美容成分でできた、仕上げ用の日焼け止めパウダー。パウダーで肌を守りながら、サラサラさらさらな肌をキープします。
石油系界面活性剤や鉱物油、シリコンなどの成分を使わず、敏感肌の人でも使いやすい◎
鏡付きのコンパクトタイプのため、外出先で簡単にメイク直し&UVケアができます!
このコスメの詳細を見る
Antipodes|スーパーナチュラルSPF50+フェイシャルサンスクリーン
価格容量UV5,830円(税込)60mLSPF50+
100%天然由来成分でできた、UVA+UVBミネラルの日焼け止め。スキンケアの最終段階に使用し、メイクのベースとしても使えます。
世界でも極めて厳格なSPF基準のひとつ「TGA認証」*3も取得している質の高いアイテム。
肌の老化を早める紫外線ダメージから肌を守る仕様のため、色素沈着やくすみ、乾燥による小ジワ
などにお悩みの人におすすめ◎
高級感のあるパッケージでプレゼントにもぴったりです。
*3: サンスクリーンの製造、表示、効能、成分に関するオーストラリアの試験基準
このコスメの詳細を見る
trilogy(トリロジー)|オメガブースト ミネラルサンスクリーン
価格容量UV5,280円(税込)75mLSPF50+
100%自然由来でサンゴ礁にも配慮したリーフセーフ処方の日焼け止め。
ローズヒップオイル*4とココナッツ油*5、ビタミンE*6を配合し、紫外線から肌を守るだけでなく、うるおいも与えてくれます。
毛穴に詰まりにくいノンコメドジェニック処方*7なので、ニキビが気になる人にもおすすめ◎
*4: カニナバラ種子油/保湿成分*5: ヤシ油/保湿成分*6: 酢酸トコフェロール/保湿成分*7: すべての方にニキビが起こらないというわけではありません。
このコスメの詳細を見る
Pororoca|マルチプロテクター
価格容量UV3,850円(税込)50gSPF50+ / PA++++
肌への負担をできるだけかけずに使える、自然由来成分100%の日焼け止め。ノンシリコンで白浮きせず、なめらかに肌にフィットします。
肌に弾力を与えるオウゴンエキス、肌を保護するヒメフロウエキスなどの植物成分を配合。
肌を乾燥から守って保湿し、自然なツヤ感と透明感*8を与えつつ、紫外線、大気汚染、乾燥などから肌を守ります◎
*8: 皮膚に潤いを与えること
このコスメの詳細を見る
to/one|ブライトニング デイエッセンス UV
価格容量UV3,300円(税込)60mLSPF50+ / PA+++
肌を守り、スキンケア効果も期待できる美容液UV。
うるおいナノ粒子で乳化する「三相乳化」とビタミンCによる乳化のハイブリッド乳化処方により、べたつかずみずみずしいテクスチャーと保湿力、肌へのやさしさ、UV耐水性を実現。
紫外線はもちろん、ブルーライトやPM2.5、花粉などから肌を守ります。
機密性に優れたバックレスチューブを採用しており、使用中の品質劣化を防ぎ、最後までムダなく使い切れるのもうれしいアイテム◎
このコスメの詳細を見る
soel LIVING-OIL|LIVING-OIL UV CREAM
価格容量UV3,850円(税込)30gSPF50+ / PA++
美容オイルを贅沢に配合し、紫外線から肌を守りながらエイジングケア*9も期待できるUV。
1本で紫外線B波による日焼けとA波による肌ダメージの両方にアプローチ。
紫外線吸収剤やアルコールなど8つの成分を使用せず、肌をいたわる使い心地にもこだわっています。
ウッディムスクの香りに包まれ、リッチな気分も楽しめるアイテム◎
*9: 年齢に応じたうるおいを与えるケア
このコスメの詳細を見る
ETVOS|ミネラルUVアクアプロテクター
価格容量UV3,960円(税込)60mLSPF50+ / PA++++
敏感肌の人に特におすすめの日焼け止め兼化粧下地。
最高レベル*10の紫外線防御力がありながらも、光ダメージ*11や乾燥、仕上がりのべたつき感も防いで肌をケア。
ワカメエキス*12や保湿成分*13も配合されているので、しっとりサラサラとした塗り心地。肌を守りながら健やかな状態に保ってくれます。
日焼けを防ぎつつ肌を守りたい人におすすめ◎
*10: SPFおよびPAの国内表示最高値を指す*11: 紫外線による乾燥*12: 整肌成分*13: ヒアルロン酸Na、シロキクラゲ多糖体、セラミドAG、AP、EOP、NG、NP、ヤグルマギク花エキス
このコスメの詳細を見る
無添加&オーガニックの日焼け止めでしっかり紫外線対策しよう
本記事では、無添加&オーガニックの日焼け止めアイテムを紹介しました。
肌への負担が少なく、敏感肌の人でも使いやすいアイテムが多いため、機能や塗り心地などを参考に、自分に合ったものを選んでみてください。
コスメキッチンでは、記事で紹介したアイテム以外にも肌にやさしいアイテムを多数取り扱っています。
ぜひ以下から他のアイテムもチェックしてみてください。
自分や大切な人へのプチギフトなら成分に配慮したオーガニックコスメがおすすめ
ちょっとしたお礼や自分へのご褒美に、心も肌も喜ぶ自然由来のオーガニックアイテムを選びませんか?以下のバナーからCosme Kitchenが厳選したプチギフトにぴったりのアイテムをチェック!